素人のマイホーム~一条工務店ismart~

家とか不動産とか全く無知な会社員が一条工務店のismartでマイホームを建てるまでの思い出

一条工務店に決めた理由

一条工務店

数々のハウスメーカーを巡ること2ヶ月、一条工務店に決めた理由・経緯を書いておきます。思い出に。笑

検討した理由:1社くらい木造も見てみようと思った中でWebで施主さんを多く見かけたのと、「全館床暖房」が気になったから。(軽くてすいません笑)

決めた理由:他社と同じもしくは安い価格で、充実した設備を揃えられるから。保証もしっかりしているし、シロアリ・腐食の心配がなさそうだったから。

 

きっかけ

ちょっと長くなりますが。

そもそも実は、最初は「鉄骨造」しか考えていませんでした。
どっちもやっている積水ハウスさんで、ぶっちゃけどっちがいいのか話を聞いてみましたが、最近の木造は地震で崩れることもないし、積水の場合は「好みの問題の方が大きいです」とのことで。
シロアリと腐食が怖くて、また現場施工による品質のばらつきも気になり、鉄骨造を考えていました。

検討中に一度両親と相談したところ、その頃の見積もりは各社まだオプションもいろいろ載っていたし、値引きをされていなかったのもあって、鉄骨造さん軒並みめっちゃ高かったので、やんわり反対され(笑)
最終的に決めるのは自分たちですが、木造メーカーの話も聞いてみて、納得して選ぼうと思いまして。
ちょうど、某住宅展示場の近くで予定と予定の間が空いたので、行ってみるか。と。

Webでいろんな方のブログを見ていたり、他社との商談で展示場で目にしたり、「全館床暖房」だけが強く印象に残っていました。笑

初めてのモデルハウス見学

そこで、2人揃って一目惚れ寸前(^_^;)

 

すごく寒い日だったのですが、モデルハウスのエアコンがついてない。暖かい。
「このモデルハウスの設備は、オプションはエコカラットとキッチンくらいしかありません」と言われ、「!?」な状態。

構造の説明をされたときに、「防蟻処理いりません」と、さらりと言われて「!?!?」。

「8割くらいは工場で作ってます」と言われて「!?!?!?」

建てたい家の広さを伝えると、ざっくりですがこれくらいじゃないですかね、という金額を教えてもらい、安さにまた「!?!?!?!?」。

 

これはもしかして…
私達が懸念していた木造のデメリットが、ここにはないのでは…?

 

とりあえずプラン・見積もりの依頼と、せっかくなので最短で行ける日に宿泊体験の予約をしてその日は撤収。

宿泊体験

金土日の予約が取れず、有給も取れず、ド平日に弾丸で決行した土日休みの会社員夫婦。笑
これも運良く(?)すごく寒い日でした。

良くも悪くも住心地が少しですがわかりました。
床暖房と断熱性、機密性はとにかく素晴らしかった。
期待しすぎちゃいけない部分もわかりました。笑

宿泊体験の話は別の記事にしようかな。

他社見積もり受領・検討

一条が初対面が一番遅かったので、見積もりも一番遅く、待っている間に他社が出揃いました。

価格だけでなく、設備はもちろん、保証やアフターサポート、メンテナンスコスト等も調べながらいろいろ考えて、第一希望を「トヨタホーム」としていました。

その時点で一条の価格はまだわからなかったですが、値引きはしない主義だそうなので大体予想はできていたのと、保証内容がWebに公開されていなくて、あやしいぞ…?と思っていたことが大きかったです。

たとえば、防蟻・防腐処理については「75年持ちます!」ってカタログやポスターに書いてあるけど、「それを保証する」という内容はどこにも書かれていないので、アピールはするけど保証してくれないの?とか。
その点、トヨタホームは安心できるプログラムが用意されていました。

あとは、一条は着工が遅い+工期が長いこと。
トヨタホームにすれば、その間の家賃が浮いたり、土地代のつなぎ融資期間が短くなって金利も安く済むので、見積もり金額が全てじゃなかったこともありました。

住まいの体験会+見積もり提示

一条の体験館に行って、設備の説明・ガラス割り実験・地震体験・床暖房体験・ショールームを見せていただきました。

これも後日別の記事にしますね。

体験会の後、カフェコーナーで見積もりをいただきました。
そのときに、いろいろ気になっていたアフターサポートのことを直球にいろいろ質問させていただいたら、実際の保証書の見本を見せていただけて、前日までの不安を払拭する内容が書かれていました。

トータルのイニシャルコストはトヨタホームとほぼ同じ。

でも、一条ならトヨタホームで同じ価格ではつけられない設備がたくさんついている。
保証内容も大きくは変わらない。

 

…なるほど。

 

工期の不安だけ、条件提示

見積もり時に、同時に仮の工事スケジュールをいただきましたが、それだと引き渡し日が私達の希望の期限を3週間ほど過ぎていました。(賃貸の契約更新や税金の関係の期限です)

木造は一般的に工期も長いのですが、それ以上に一条が混み合っていて着工が遅いことが大きく影響していたので、それだけどうにか調整できないか、と営業さんにお願いし、後日もう1度会うことに。

仮契約(イマココ)

工期の件は、調整ができそうという回答をいただけました。(ヤッター)
「大工さんを頑張らせます」とか、死人が出るような調整の仕方だったら断ろうと思いましたが(苦笑)、そうではなかったのでお願いすることにしました。

消費税8%で進めるか10%まで待つかを迷っているので、坪単価やキャンペーンを抑えるために仮契約させていただきました。

3月中に、消費税をどっちにするか決断することになっています。