素人のマイホーム~一条工務店ismart~

家とか不動産とか全く無知な会社員が一条工務店のismartでマイホームを建てるまでの思い出

【間取り計画】リビングは1階・2階どっちがいいのか

ハウスメーカー一条工務店に決め、本格的に打ち合わせが始まります。

一条工務店

住まいるブックが届きました。

中にはこれからの打ち合わせのことが書かれたしおり的なものと、持ち込み予定の家具リスト、オプション設備のカタログが入っていました。

 

初回の打ち合わせまで時間が空いたので、銀行関連の作業を進めつつ、間取りについてもう1度ゆっくり考えてみました。

リビングを1階にするか2階にするか

ハウスメーカー選定の段階から2階リビングを希望していました。明るいリビングにしたいのと、洗濯物を干す&取り込むまで含め、家事動線をまとめたかったから。(視線が気になるので、洗濯物を1階に干す選択肢はない…)

で、一条工務店でも最初の提案は2階リビングでいただいたのですが、その間取りがどうもしっくり来ない。

デカすぎる耐震壁や廊下が分岐してるのがなんか違う。

さらに、2階のリビングの空間を広くするためにロフトと勾配天井を作ると、ハシゴがLDKのど真ん中に来るし、オプションで85万くらい増額される…

吹き抜けだとむしろ坪単価半額になるし、一条だったら空調効率の心配いらなそうだし、1階リビングで吹き抜けにするのもアリじゃないかと考え、あらためてどっちがいいのか整理してみました。

1階リビング+水回り

メリット
  • リビング階段と吹き抜けで空間を広く見せられる
  • 寝室が2階になり、窓を開けて寝られる
  • 買い物してきたときにリビングが近い
  • 家族が帰ってきた気配がわかる
デメリット
  • リビングが冬寒いかも
  • 洗濯機は1階⇒干すのは2階
  • 日当たりが2階よりイマイチかも(→我が家は南側にスペースを取れるので採光はできそう)
  • 近所からの目線が気になるかも(→我が家は北道路なのであまり気にしなくてよさそう)

2階リビング+水回り

メリット
  • 日当たりが良い、明るい
  • 近所や道からの目線が気にならない
  • 家事動線をすべて2階に集約できる
  • ロフトと勾配天井をつければ空間を広くとれる
  • 1階に壁が多くなるので地震に強い
デメリット
  • ロフトと勾配天井はお金がかかる
  • ロフトのはしごがリビングで邪魔になりそう
  • 大型家電が釣り上げになっちゃうかも
  • 買い物した荷物を2階に上げなきゃいけない
  • 1階の雰囲気を感じにくい
  • リビングが夏は暑いかも
  • 寝室の窓を開けて寝るのはちょっと抵抗ある
  • シャワーの水圧が心配
  • 給湯器が遠くなってお湯が出るまで時間がかかる
  • 将来、足腰悪くなったらしんどい
  • 中古戸建として売りに出すことになった場合、資産価値が下がるらしい

2階リビング・1階水回り

メリット
  • リビングを広く取れる
  • 水圧や給湯器との距離は気にしなくてOK
デメリット
  • 洗濯機は1階⇒干すのは2階
  • 家事動線が分散する
  • 寝室が狭くなる

こうして書き出してみると、2階リビングはメリットもあるけどデメリットも多い。

実家は1階リビング+水回りだし、その後はマンション続きなので、2階リビングのデメリットを体験したことがなく…

ただやっぱり、他社の入居宅訪問で冷蔵庫は釣り上げたという話が、日常のことではないとはいえ気になっていたり笑

インスタやブログで一条の施主さんの投稿を見ていると、1階リビング+オープンステア+吹き抜けの写真が多く、どれもかっこいい…!

耐震壁や柱はうまく活かせればいいと思ってるので、洗濯物だけ頑張ることにして、1階リビング+水回りにしようかな…吹き抜けかっこいいな…

2階の床面積が狭くなるのが気になると言えば気になるので、設計士さんと相談したいと思います。